【HIPHOP初心者向け】Spotifyで自分だけのお気に入りの曲を見つける方法‼無料プランでもOK!

Uncategorized

HIPHOP、日本語ラップに興味があっても、

「色んな種類のジャンルやスタイルがあって何を聞けばいいか分からない」

「どうやって好きなアーティスト、曲を探したらいいかもわからない」

という方が多いのではないでしょうか??

なので、今回はSpotifyを使って自分の好きな曲を見つける方法を紹介します‼

Spotifyをおすすめする理由

まず、なぜSpotifyをおすすめするのか解説します!

①Spotifyのおすすめ機能が優秀

Spotifyのレコメンド機能は優秀とよく聞くと思いますが、それは視聴履歴やプレイリストに入れている曲から自分の好みに合った曲を提案してくれるからです!

②プレイリストが豊富

公式やユーザーが作成したプレイリストが公開されているので、気分やジャンルによって好きな曲を探せる!

③検索機能が強い

「Discover Weekly」や「Release Radar」で新しいアーティストや曲を発見できる!

④似た曲を探しやすい

お気に入りの曲やアーティストの「ラジオ」を流せば、似たテイストの曲が次々と再生される!

⑤手軽に試せる

無料プランでもランダム再生でいろんな曲を聴けるし、サブスクなら広告なし&オフライン再生も可能!

Spotifyのスタンダードは月額980円なので、始めやすいです!

また、無料プランのほうが探しやすい場合もあります!

自分だけのお気に入りの曲の見つけ方

具体的な探し方を紹介していきます!

探し方としては

  1. 好きな曲・気になる曲を探す
  2. 好きな系統の曲・気になる曲を自分のプレイリストに入れる
  3. そのプレイリストを開いて「このプレイリストに追加」をクリック
  4. おすすめの曲が出てくるので、そこから探す

という感じになります!

《好きな曲がまだない方》

好きな曲、気になる曲が無いという方は以下の方法を試してみてください!

J-HIPHOPで好きな曲が1曲もない方は公式のプレイリストから気になる曲を見つけてみましょう!

おすすめは「+81connect」やタイミングが良ければその時期に行われるHIPHOPフェス限定のプレイリストです‼

幅広い世代の新しい曲を聴きたい方におすすめ

このプレイリストは最新の曲が集められています。

有名アーティストやあまり名前が知られていない新人アーティストまで幅広くまとめられています!

有名なアーティスト・曲を聴きたい方におすすめ

HIPHOPに興味がなくてもSNSなどで1度は聞いたことのあるような有名なアーティストや曲が集められているプレイリストです!

とにかく有名どころから押さえたいという方におすすめです!

まだ知られていないアーティスト・曲が聴きたい方におすすめ

このプレイリストは有名なアーティストや曲も含まれてはいますが、主に、今上がってきつつあるアーティストやこれからに期待されるアーティストが多いです。

まだ、周りに知っている人が少ないようなアーティストや曲を見つけたいという方におすすめです!

フェスに合わせて曲を見つけたい方におすすめ

このプレイリストは、現在だとPOPYOURS2025で歌われる曲や出演するアーティストの代表的な曲などがまとめられています。

フェスに行くことが決まっている方や新しめの人気な曲を聴きたい方におすすめです!

今すぐに見つけたい方向け

「お気に入りの曲を見つけたいけど、これらのプレイリストの曲を全部聴こうとすると時間がかかってしまう」

という方は、

そのプレイリストの曲のイントロやhook(サビのようなもの)の部分など一部だけを聞きましょう!

(本当は全部を聴いていただきたいのですが)

一部だけでも、その曲の曲調や雰囲気が分かると思います。

少しでも気に入ったら自分のプレイリストに入れてみましょう!

まとめ

あなたのお気に入りの曲は見つかりましたか?

好きな曲を探していくと、違ったジャンルの曲に出会えたり、新しい出会いにも恵まれたりします!

SNSでは、「どれがHIPHOPで、どれがHIPHOPじゃない」や

「このアーティストはかっこいい、かっこよくない」

「リアルだ、フェイクだ」

など論争が日々されていますが、好きな曲・アーティストは何でも良いし、誰でも良いはずです。

なので、周りに流されず、あなただけのお気に入りの曲を見つけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました